今回は、
初任者研修を取得したいので、
湘南台周辺のおすすめスクールを知りたい!
という方の為に、
湘南台駅周辺の介護職員初任者研修スクールランキング【ベスト2】を発表したいと思います(・∀・)ノ
湘南台駅は神奈川県の藤沢市にある、小田急線・横浜市営地下鉄・相模鉄道の3路線が通るターミナル駅!
横浜や新宿や町田方面へのアクセスが良く、バスの本数も多いので交通網がよく整備されており、ベッドタウンとして人気が高いです。
駅前は繁華街になっているため、平日・週末を問わず利用者が多いのが特徴!
そのためこのお話は湘南台駅が最寄り駅の方はもちろん、戸塚駅・長後駅・高座渋谷駅・いずみ野駅など周辺にお住いの方も参考にできるランキングになっています!
\完全無料!資料の請求はこちら/
湘南台周辺の介護職員初任者研修スクールランキング
湘南台駅周辺には2ヶ所の介護職員初任者研修スクールがありました!
ですから今回はBEST2形式でランキングを発表したいと思いますが、少し物足りない方の為に、後半では湘南台周辺のエリアの初任者研修スクールのリンクもご紹介したいと思います(・∀・)ノ
1位 ベネッセスタイルケア《湘南台会場》
ベネッセスタイルケアは業界に約400ヶ所の福祉施設を持つ、福祉業界の大手企業!
聞いたことがあるかもしれませんが、進研ゼミなど教育分野でも功績を上げており、教えて育てるという事に関しては超得意分野。
駅からも近く、金額もリーズナブル(・∀・)ノ
湘南台会場は湘南台駅から徒歩4分の場所にありアクセスも良く、善行長後線という大通り沿いなので、電車でも車でも通学しやすい立地になっています!
教室の場所 | 湘南台会場 【住所】〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台3-2-1 湘南台MHビル3F [地図] 【最寄駅】小田急線湘南台駅西口から徒歩4分(約320m) |
---|---|
受講費用 | 通常価格60,720円のところ、 ⇒早割適用(開講40日前までの申込み)で 50,720円~(税込、テキスト代込) |
取得期間 | 短期(週2~3日)コース:約1.5ヶ月 週1日コース:約3.5ヶ月 |
特徴 | 受講料全額キャッシュバック制度あり!※条件あり ベネッセに就職すると、初任者研修の受講費用が全額キャッシュバック! |
もちろん、授業の振替えが無料。 さらに、就職相談や福祉施設(現場)の見学も無料で行ってもらえます! | |
教育訓練給付金制度〇、通信○、土日○、分割○ |
2位 日本総合福祉アカデミー《湘南台校》
日本総合福祉アカデミーは株式会社ガネットが運営する、介護系資格取得に特化したスクールです(・∀・)ノ
拠点も全国にあるので、もしかしたら聞いたことがある人も居るかも!
湘南台校は湘南台駅から徒歩11分と少し距離がありますが、徒歩でも通える範囲内ですね(・ω・)
ただ、2021年4月時点では初任者研修のコースをストップしているのか、スケジュールが公開されていません…。
教室の場所 | 湘南台校 【住所】〒252-0805 神奈川県藤沢市円行2-25-12 [地図] 【最寄駅】小田急線湘南台駅西口から徒歩11分(約850m) |
---|---|
受講費用 | 129,600円(税込、テキスト代込) |
取得期間 | 週1日コース:約4ヶ月 |
特徴 | 転職サポートを利用して就職する場合に、授業料が割引! |
通信〇 |
\完全無料!資料の請求はこちら/
湘南台駅と周辺の情報
湘南台駅には小田急江ノ島線・横浜市営地下鉄ブルーライン・相模鉄道相鉄線の合計3路線が通っており、1日の平均乗降客は16万人を超えています。
ターミナル駅で始発も出るので、横浜方面や東京都内へ通勤する人の利用が多いです(・ω・)
路線 | 一日の乗降人員 |
---|---|
小田急江ノ島線 | 92,076人 |
相鉄線 | 28,697人 |
横浜市営地下鉄ブルーライン | 48,023人 |
※2019年データ
駅周辺にはダイエーや小田急マルシェなどの商業施設やスーパー・ドラッグストアも多く、日用品の買いものには困らない環境です。
医療機関の湘南第一病院や警察署もあり、図書館、文化センターなどの公共機関も多い。
つまり、暮らしやすい街ですね(・v・)
また、慶応大学や日本大学、多摩大学、横浜薬科大学などのキャンパスも多く、学生の姿も多いのが特徴です。
湘南台以外のエリアの初任者研修スクールも調べてみる
今回のお話しは湘南台駅周辺で初任者研修スクールを探したい方の参考になるかと思います(・∀・)ノ
しかし、2ヶ所のみだったので物足りない方も居るかも…
少し遠くてもいいので、
他のエリアの初任者研修スクールも調べてみたいな
という方はこちらのリンク先も参考にして、自分の都合に合ったスクールを探してみて下さい!
神奈川県の初任者研修スクールランキングはこちら!
神奈川県内で探す➡ | 神奈川県の介護職員初任者研修スクールランキング【10選】 |
---|
神奈川県内のエリアごとの初任者研修スクールランキングはこちら!
横浜周辺で探す➡ | 【横浜版】介護職員初任者研修スクールランキング! |
---|---|
上大岡周辺で探す➡ | 【上大岡版】介護職員初任者研修スクールランキング! |
大和市周辺で探す➡ | 【大和市版】介護職員初任者研修スクールランキング! |
海老名周辺で探す➡ | 【海老名版】介護職員初任者研修スクールランキング! |
藤沢周辺で探す➡ | 【藤沢版】介護職員初任者研修スクールランキング! |
茅ヶ崎周辺で探す➡ | 【茅ヶ崎版】介護職員初任者研修スクールランキング! |
自分に合った介護職員初任者研修のスクールを見つけるポイント
念のため、どういう点に注目して授業を選べば自分に合ったスクールを見つけられるかを知っておきましょう!
安かろう悪かろうでは仕方が無いですが、やはり料金は相場より安い方が良いですよね(・ω・)
ですから、キャンペーンなどは積極的に利用しましょう!
それに加えて、授業料の支払いは一括か分割か選べるとなお良しです!
仕事や家庭との両立が上手く行かず、通学を途中で諦めてしまう人多いので、最後まで通いやすいよう、スクールが自宅から近い場所にあるとベスト!
ですから、多くの人が通えるように拠点数が多い事も重要です。
社会人の方も多くする初任者研修は、開講する授業の数が多く、時間や曜日を選べるスクールだとありがたい(・∀・)ノ
開講する授業数が多いと授業の振り替えも楽ですからね。
介護職員初任者研修の取得方法と流れについて
初任者研修の取得には合計で130時間分の授業を受ける必要があります(・ω・)
取得にかかる費用は平均で5~8万円ほど、取得にかかる期間は平均で3ヶ月前後です!
先に初任者研修の取得方法と流れについて調べたい!
という方はこちらのお話しもどうぞ!
通信・土日・夜間コースで介護職員初任者研修を取得する
初任者研修は社会人など、スケジュールが自由に調整できない人でも取得しやすいように、通信・土日・曜日固定・夜間などの色々なコースがあります(・∀・)ノ
各コースがどういったものなのか、注意点なども含めこちらで解説しているので、気になる方は確認してください。
介護職員初任者研修が0円(無料)で取得できる?
実は、初任者研修は0円・無料で取得する方法が3つほどあります(・ω・)
- ハローワークの職業訓練を受ける
- 資格取得支援制度が福利厚生にある就職先で働く
- 資格学校や転職エージェントの特待生制度やキャッシュバック制度を利用する
ただ、これらの方法には就職先が自由に選べなかったり、退職時に受講費用の返還を求められたりするなど、デメリットもあります(・ω・)要注意
それでも初任者研修を無料で取得したいという方はこちらのリンクを参考にしてください。
まとめ
今介護職の方はキャリアアップや給与アップにつながるので、初任者研修の取得はもちろんオススメ!
介護職ではない人も、今後介護が必要な方が身内に出ないとは限りません(・ω・)
そのための準備として初任者研修の取得はオススメです。
湘南台駅周辺にお住まいで、
出来れば湘南台駅周辺のスクールに通いたい
という方は、
今日のお話しを参考にして貰ってまず資料請求をしてみて下さい(・∀・)ノ
本日もお疲れ様でございました。
それではまた次回!