今回は、

初任者研修を取得したいので、
平塚周辺のおすすめスクールを知りたい!
という方の為に、
平塚版の介護職員初任者研修スクールランキングを発表したいと思います(・∀・)ノ
平塚は神奈川県の湘南に属する町です。太平洋に面しており夏は海水浴客で賑わすエリアですね!
実は平塚市内に電車の駅は平塚駅しか存在しておりません!
そのためこのお話しは平塚駅中心のお話ししますので、平塚市内にお住いの方はもちろん、周辺の二宮駅・大磯駅などにお住いの方も参考にできるランキングになっております!
\完全無料!資料の請求はこちら/
平塚周辺の介護職員初任者研修スクールランキング
平塚周辺で現在、初任者研修が取得できるスクールは3ヶ所ありました!
そこで今回はBEST3形式でランキングをご紹介いたします(・∀・)ノ
1位 ニチイまなびネット《平塚第一教室》
ニチイまなびネットは株式会社ニチイ学館が運営する大手スクール!
全国に約300ヶ所の拠点があり、知名度も高く、スケジュールの都合が合う授業が見つかりやすいと評判です(・∀・)ノ
平塚第一教室は平塚駅から徒歩2分の場所にありアクセスが非常によく、更にニチイまなびネットは授業の種類が非常に多い為、色々な状況の方に合わせた授業を探すことが可能です!
教室の場所 | 平塚第一教室 【住所】〒254-0034 神奈川県平塚市宝町3-1 平塚MNビル7F [地図] 【最寄駅】JR平塚駅北口から徒歩2分(約140m) |
---|---|
受講費用 | 88,000円~(税込、テキスト代込) |
取得期間 | 週2~3日コース:約1.5ヶ月 週1日コース:約4ヶ月 |
特徴 | 受講料キャッシュバック制度あり!※条件あり ニチイに就職すると、初任者研修の受講費用が全額キャッシュバック! |
授業の振替えが無料なのはもちろんのこと、 研修終了後に授業を復習できるおさらいレッスンも無料で受けられます! | |
キャンペーン以外の紹介割引、学生割引、ペア・グループ割引など、 割引制度が豊富! | |
教育訓練給付制度〇、母子家庭自立支援給付金事業○、通信○、土日○、夜間○、分割○ |
2位 メディカルライフケア《平塚校》
メディカルライフケアは関東に約20施設の福祉事業所を持つ法人で、その介護職員育成のノウハウを活かし初任者研修の授業を開講しております!
平塚校は平塚駅から2.3kmほどの場所にあるので、電車通学は厳しいでしょう。周辺に住む方や車で通学できる方が対象になると思います(・ω・)
土日コースや分割払いが無いのも残念。
ただ、金額もリーズナブルなので受講者からは人気のスクールの一つです。
教室の場所 | 平塚校 【住所】〒254-0065 神奈川県平塚市南原2-1-12 [地図] 【最寄駅】JR平塚駅から約2.3km |
---|---|
受講費用 | 68,200円~(税込、テキスト代込) |
取得期間 | 週2日コース:約2ヶ月 週1日コース:約4ヶ月 |
特徴 | 実技の復習に何度も付き合っていただけます! 一回で終わらず、自身が付くまで学習可能です。 |
福祉施設の見学・実習を無料で行っていただけます! 就職する前に実際の現場感を感じてもらう事が可能です。 | |
教育訓練給付金制度〇、通信○ |
3位 社会福祉法人 富士白苑
社会福祉法人富士白苑は神奈川県に複数の福祉施設を持ち、昭和38年から運営している歴史ある法人です!
頻度は多くないですがたまに初任者研修の授業を開催することがあります(・ω・)
不定期開催で駅からも遠い為、受講できる方は限られますが、テキスト代以外の受講費用が掛からないところが非常に好評です!
教室の場所 | 【住所】〒254-0826 神奈川県平塚市唐ヶ原1 [地図] 【最寄駅】JR平塚駅から約2.3km |
---|---|
受講費用 | 5,500円~(税込、テキスト代込) |
取得期間 | 週2~3日コース:約2ヶ |
特徴 | 通信×、土日× |
\完全無料!資料の請求はこちら/
平塚駅と周辺の情報
平塚駅はJRの東海道線が通っており、特急なども停車する大きな駅です。
一日の平均乗降人員数は60,941人となっており、JR東日本の駅の中では78番目。
関東三大七夕祭りの一つである、湘南ひらつか七夕まつりが開催される時期は観光客含め非常に多くの人がこの駅を利用します!
もちろん通勤で利用する方も多く、特に横浜駅へは乗り換えなしの33分程度で通う事が可能なので、ベッドタウンとして住む人が多い町です!
駅周辺は繁華街を形成しており、特に北口側は飲食店や居酒屋も多く、ラスカ平塚などの大型商業施設もあります。
駅から少し歩けばららぽーと湘南平塚もあるので、休日も多くの人が利用しますね。
公共施設も非常に充実しており、平塚市役所・平塚市中央公民館・平塚市博物館・平塚市美術館もこの平塚駅にあります!
住環境がよく学校も多いですから、子育て世代の方が好んで住む町、それが平塚です(・∀・)ノ
平塚周辺以外のエリアの初任者研修スクールも調べてみる
今回のお話しは平塚駅周辺で初任者研修スクールを探したい方の参考になるかと思います(・∀・)ノ
しかし、

少し遠くてもいいので、
他のエリアの初任者研修スクールも調べてみたいな
という方はこちらのリンク先も参考にして、自分の都合に合ったスクールを探してみて下さい!
神奈川県の初任者研修スクールランキングはこちら!
神奈川県内で探す➡ | 神奈川県の介護職員初任者研修スクールランキング【10選】 |
---|
平塚駅周辺以外のエリアごとの初任者研修スクールランキングはこちら!
茅ヶ崎周辺で探す➡ | 【茅ヶ崎版】介護職員初任者研修スクールランキング! |
---|---|
小田原周辺で探す➡ | 【小田原版】介護職員初任者研修スクールランキング! |
藤沢周辺で探す➡ | 【藤沢版】介護職員初任者研修スクールランキング! |
湘南台周辺で探す➡ | 【湘南台版】介護職員初任者研修スクールランキング! |
自分に合った介護職員初任者研修のスクールを見つけるポイント
念のため、どういう点に注目して授業を選べば自分に合ったスクールを見つけられるかを知っておきましょう!
安かろう悪かろうでは仕方が無いですが、やはり料金は相場より安い方が良いですよね(・ω・)
ですから、キャンペーンなどは積極的に利用しましょう!
それに加えて、授業料の支払いは一括か分割か選べるとなお良しです!
仕事や家庭との両立が上手く行かず、通学を途中で諦めてしまう人多いので、最後まで通いやすいよう、スクールが自宅から近い場所にあるとベスト!
ですから、多くの人が通えるように拠点数が多い事も重要です。
社会人の方も多くする初任者研修は、開講する授業の数が多く、時間や曜日を選べるスクールだとありがたい(・∀・)ノ
開講する授業数が多いと授業の振り替えも楽ですからね。
介護職員初任者研修の取得方法と流れについて
初任者研修の取得には合計で130時間分の授業を受ける必要があります(・ω・)
取得にかかる費用は平均で5~8万円ほど、取得にかかる期間は平均で3ヶ月前後です!

先に初任者研修の取得方法と流れについて調べたい!
という方はこちらのお話しもどうぞ!
通信・土日・夜間コースで介護職員初任者研修を取得する
初任者研修は社会人など、スケジュールが自由に調整できない人でも取得しやすいように、通信・土日・曜日固定・夜間などの色々なコースがあります(・∀・)ノ
各コースがどういったものなのか、注意点なども含めこちらで解説しているので、気になる方は確認してください。
介護職員初任者研修が0円(無料)で取得できる?
実は、初任者研修は0円・無料で取得する方法が3つほどあります(・ω・)
- ハローワークの職業訓練を受ける
- 資格取得支援制度が福利厚生にある就職先で働く
- 資格学校や転職エージェントの特待生制度やキャッシュバック制度を利用する
ただ、これらの方法には就職先が自由に選べなかったり、退職時に受講費用の返還を求められたりするなど、デメリットもあります(・ω・)要注意
それでも初任者研修を無料で取得したいという方はこちらのリンクを参考にしてください。
まとめ
今介護職の方はキャリアアップや給与アップにつながるので、初任者研修の取得はもちろんオススメ!
介護職ではない人も、今後介護が必要な方が身内に出ないとは限りません(・ω・)
そのための準備として初任者研修の取得はオススメです。
平塚周辺にお住まいで、

出来れば平塚駅周辺のスクールに通いたい
という方は、
今日のお話しを参考にして貰ってまず資料請求をしてみて下さい(・∀・)ノ
本日もお疲れ様でございました。
それではまた次回!