介護福祉士は介護士の資格の中でも上位の資格であり、介護士として働いていくなら絶対に取得した方が良い資格です(・∀・)ノ
ところが介護福祉士は誰でも取得できる資格ではなく、受験資格を得た後に国家試験に合格しなくてはいけません。
介護福祉士を目指したいが、
最短ルートで取得したい。
どうすれば一番早く介護福祉士を取得できるんだろう?
今日はそんな質問にお答えします!
どうもこんにちは。
元介護士の転職エージェント、
ペペロンをチーノするマンです(・∀・)ノ
今回は介護福祉士国家資格を最短ルートで取得する方法について徹底解説していきたいと思います(・∀・)ノ
最短ルートで取得するために必要な条件についても詳しくお話ししていくので、
介護福祉士の取得を考えている方はぜひ最後までお付き合いください!
最短で介護福祉士を取得するための方法
まず、介護福祉士の資格を取得する方法は主に3つ存在します!
- 養成施設ルート
- 実務経験ルート
- 福祉系高校ルート
この3つ!
もしもこの段階で、
ちょっと何言ってるか分からない
というサンドイッチ状態の方は、介護福祉士になるにはどうすればいいのかを先に勉強してみましょう(・ω・)
こちらからどうぞ。
さて、ここからこの3ルートで具体的にどれくらいの取得期間がかかるのか、それぞれ比較していきたいと思います(・∀・)ノ
①養成施設ルートではどれくらいで介護福祉士が取得できるか
最初は養成施設ルート!
養成施設ルートは、高等学校を卒業した方が介護福祉士養成施設を卒業することで受験資格を得るルートの事。
専門学校をイメージして頂けると分かりやすいと思います(・∀・)ノ
このルートであれば、最短で1年で介護福祉士の受験資格が得ることができます!
しかも、在学中に介護福祉士の受験が可能です(・ω・)
受験資格を得る 最短期間 | |
---|---|
福祉系の大学や養成施設を卒業した人 | 1年 |
それ以外の大学や養成施設を卒業した人 | 2年 |
養成施設ルートで介護福祉士を目指座した方が良い人はどんな人?
養成施設ルートは高校を卒業している必要があります。
つまり中卒や高校中退の方が養成施設ルートで受験資格を得るためには、まず高校認定を取得しなくてはいけません(・ω・)
そして養成施設ルートは、平日の昼間のほとんどの時間を学校で勉強しないといけない普通の学生になってしまいます。
つまり、
- 家庭の家事などをしなくてはいけない人
- 育児をしなくてはいけない人
- 生活の為の給与を稼がなくてはいけない人
こういった方は現実的に選ぶことができないルートなのです!
反対に、養成施設ルートが向いている人はこんな人。
- 進学を考えている高校生
- 仕事をしなくても問題が無く、勉強に専念できる環境を作れる人
ちなみに養成施設にも2年制と3年制の学校が存在します。
入学前にはしっかり確認するようにしましょう!
②実務経験ルートではどれくらいで介護福祉士が取得できるか
介護福祉士を受験する方で一番多くの方が選択するルートが、実務経験ルートです(・ω・)
実務経験ルートは、
- 実務者研修を修了する
- 介護職としての実務経験を3年以上積む
この二つの要件を満たすことで、介護福祉士の受験資格を得る方法です!
つまり、実務経験ルートは最短3年で介護福祉士の受験資格を得る事が可能という事ですね(・ω・)
実務経験ルートで介護福祉士を目指座した方が良い人はどんな人?
実務経験ルートでは学歴や職歴や年齢などが一切問われません(・ω・)
そのため唯一、誰でも平等に介護福祉士を目指すことが可能なルートです!
しかも、資格取得や実務経験を積むことは働きながら可能なので、
養成施設ルートで受験資格を得るのは難しい
という、社会人の方も挑戦できるルートになっています!
実務経験ルートが向いている人はこんな人。
- 働きながら介護福祉士を目指したい人
- 最終学歴が中卒(高校中退)で、進学するのに制限がある人
- 勉強は苦手、実務の方が向いている!と言う人
ちなみに、実務経験ルートでは必ずしも正社員として働く必要はありません!
パートでも介護福祉士取得は目指すことが可能です(・∀・)ノ
③福祉系高校ルートではどれくらいで介護福祉士が取得できるか
現在中学生以下という人で、将来福祉系の業界への就職を検討している方がまず検討して頂きたいのが、福祉系高校ルート(・ω・)
福祉系高校ルートとはその名の通り、福祉系の高校を卒業することで介護福祉士の受験資格を得る方法です!
福祉系高校ルートは高校3年生の年度に介護福祉士試験に挑戦することが可能です(・ω・)
その為、取得にかかる期間は最短で3年。
でも裏を返せば、高校3年生で資格を取得できる可能性があるという事。
つまり最年少で介護福祉士になれるのは福祉系高校ルートになります(・∀・)ノ
福祉系高校ルートで介護福祉士を目指座した方が良い人はどんな人?
このルートは高校生が介護福祉士を目指すためのルートになっているので、年齢制限があります(・ω・)要注意
福祉系高校ルートに向いている人はこんな人です。
- 現在中学生で、将来福祉系の業界へ就職を検討している人
- 現在中学生で、安定した職や資格を取得したいと考えている人
- 現在中学生で、最短で介護福祉士を取得したいと考えている人
結論!介護福祉士を最短で取得するならこのルート
以上をまとめると、このようになります!
最短取得期間 | どういう人にオススメか | |
---|---|---|
養成施設ルート | 1年 | ・最終学歴が高卒以上 ・学生として学校に通える環境を作れる人 |
実務経験ルート | 3年 | ・誰でもOK ・給料を貰いながら(働きながら)介護福祉士を目指したい人 |
福祉系高校ルート | 3年 | ・現在中学生で介護福祉士(国家資格)取得に興味がある人 |
結論としては、年齢や学歴によって選ぶルートが変わってくるという事ですね(・ω・)
最短で介護福祉士を取得したいが、
自分がどのルートで取得すればいいか分からない
という方は、介護福祉士取得にかかる期間を算出したこの図を参考にしてみて下さい(・∀・)ノ
実務経験ルートで介護福祉士を最短で取得するコツ!
ここまでお話しを聞いて下さったほとんどの方は、
実務経験ルートで最短で介護福祉士を取得する方法は?
とお考えの方が多いはずです(`・ω・´)
なぜなら冒頭でも申し上げた通り、
例年介護福祉士国家試験を受験される方は、実務経験ルートを経ている方が一番多いからです!
なのでここからは、実務経験ルートで最短で介護福祉士を取得するコツについて解説していきたいと思います(・∀・)ノ
1.実務経験3年は勤務開始日が1日でもズレると満たせない
介護福祉士の受験資格を得るためには3年間の実務経験が必須です!
3年の実務経験を具体的に説明すると、
- 従業期間3年(1,095日)以上
- 従事日数540日以上
の両方を満たす必要があります(・ω・)
※従業期間と従事日数についてはこちらで解説しています。
この従業期間と従事日数は、1日でも足りない場合は介護福祉士国家試験を受験できません!
つまり入社日が1日遅れるだけで、介護福祉士試験を受験するのが1年先送りになる可能性があります( ゚Д゚ )
そのため、もしあなたが3年後の介護福祉士国家試験を受験したいのであれば、4月1日までに介護職として働きはじめましょう(・ω・)
そうすれば実務経験見込みとして3年後の介護福祉士国家試験を受験することが可能です!
※実務経験見込みについてはこちらで詳しく解説しています!
2.実務者研修の資格を取得するタイミングとリミット
介護福祉士を実務経験ルートで目指すには、実務経験以外に実務者研修の取得が必要です(・ω・)
実務者研修は誰でも取得可能で、介護士としての知識・技術の中級程度を学ぶことができる研修です!
下記に実務者研修の特徴をまとめてみました。
実務者研修の位置付け | 中級(初任者研修と介護福祉士の間) |
---|---|
難易度 | 最後まで受講すれば 誰でも受かるレベル |
取得にかかる期間 | 約6ヶ月 |
授業の時間数 | 計600時間 |
受講資格 | 誰でも受講可能 |
取得費用 | 8万~15万円程度 |
実務者研修は、介護福祉士国家試験を受験する年度の3月末までに取得予定で居ないといけません!
そうすれば実務者研修取得見込みとして受験が可能です!
※これはリミットで、もちろんもっと早く取得する方が良いです
逆算すると、9月までには受講を開始していないとアウトという事ですね(・ω・)
実務経験は足りていたのに、
実務者研修が間に合わなかった…
なんて事にならないように、早めに実務者研修を取得しておく事をオススメします!
3.介護福祉士国家試験の申込み手続きは抜け漏れが生じやすい
受験資格を得たら、介護福祉士国家試験に申し込みをします。
試験のスケジュールは毎年6月ごろに公益財団法人社会福祉振興・試験センターのホームページで発表されます!
スケジュールが確定したらまず受験の手引を取り寄せましょう。
受験の手引には実務経験証明書などの書類が入っていますので、申込期日までに必要書類を揃えて郵送してください(・ω・)
この時注意して頂きたいのですが、必要書類が一部欠けている方が毎年多く発生します!
特に、
実務経験証明書や従事日数内訳証明書って
どこで発行してもらうの?
という方が多い(`・ω・´)
もし発行する場所が分からなかったり、過去の就業先が廃業していて証明書が出せないという方はこちらのリンク先を参考にしてください。
4.介護福祉士国家試験に一発で合格するための勉強
介護福祉士は合格率高めだし、
誰でも受かるよ~
という人がたまに居ますがこれは大ウソです(・ω・)
介護福祉士は確かに国家資格としては合格率は高いですが、介護の勉強や実務を積んだ方でも毎年3~4割の人が不合格になる資格です。
侮っていると足元をすくわれます( ゚Д゚ )
国家資格は1年に1度です。
今年不合格になったら資格取得は1年先になってしまいます(・ω・)
介護福祉士国家試験に最短で合格するために、一発で試験に合格しましょう!
そのためにも、
- 質の高い勉強
- 十分な勉強期間の確保
- 模試や受験対策の有効活用
これらを意識して試験勉強に取り組む必要があります。
興味がある方は介護福祉士の勉強についてまとめた、こちらのリンク先も参考にしてください(・∀・)ノ
まとめ
今回は介護福祉士国家資格を最短ルートで取得する方法についてお話しさせて頂きました!
最短で取ることが重要ではないかもしれませんが、介護福祉士は更新などがないずっと利用できる資格です(・∀・)ノ
自分は最短ルートで目指したい!
という方は何度でもこのお話しを読み返してみて下さい。
本日もお疲れ様でございました!
それではまた次回!